本文へスキップします。

9月21日世界アルツハイマーデー・認知症の日に、各地で【ライトアップ2025】が開催されました!

こんにちは!

急に肌寒くなってきましたね。

窓を開けたときにふわっと冷たい風が入ってきて、「あ、秋だな」と思いました。まだ日中は暑い日もあるけど、もう半袖じゃちょっと心細いですね。

みなさん体調崩さないようお身体ご自愛ください🌟

さて、みなさん9月21日は何の日か知っていますか?

正解は・・「世界アルツハイマーデー」「認知症の日」です!

この日、全国各地でオレンジ色の光に包まれるイベント【ライトアップ2025】が開催されました✨

各地の施設やお城、タワーなど18か所、そして大阪万博の会場からも、全国ライブを生中継📽️✨

当センターの入居団体〈認知症の人と家族の会千葉県支部〉さんも参加されました。

このライトアップは、認知症への理解を広げ、地域で支えあう社会をつくるための啓発活動の一環。

ただ「きれい」なだけでなく、「この光が誰かの気づきになるといいな」と思わせてくれる、

そんなあたたかい空間でした。

 

当日の様子がYOUTUBEで見ることができますので、ぜひご覧ください😊

Live!ライトアップ2025

詳細は下記のホームページから、ご覧いただけます!

☆認知症の人と家族の会千葉県支部のホームページはこちら★

 

PAGE TOP