本文へスキップします。

福祉情報センター

県民の皆様が必要とする福祉情報を整理し、必要な時に必要な情報を入手・活用できる事を目指し、福祉に関する図書の閲覧・貸出、DVD等の貸出を行います。

利用時間
9時~17時
※館全体の休館日は使用できません。
休館日
毎週月曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
臨時休館年6回程度
(令和6年度…4月7日、6月2日、8月4日、10月6日、12月1日、2月2日)
図書の閲覧について
どなたでも閲覧が可能です。
予約サービスについて
お探しの本が貸出中の場合は、予約(リクエスト)サービスをご利用ください。
レファレンスサービス
お探しの本などが見つからない時は、お尋ねください。調べものに必要な資料を探すお手伝いをします。
図書検索システム

https://chiba-swc.opac.jp
(図書の貸出状況状況をご覧頂くことが可能です)

図書の貸出について

①図書利用カードの作成について

千葉県に在住・通勤・通学をされている方が対象です。
受付カウンターにて、申請用紙をご記入の上、発行手続きを行ってください。

●登録・更新に必要な物
千葉県内に在住の方 現住所を確認できるもの※
千葉県に通勤・通学をされている方 現住所を確認できるもの※と、通勤・通学先を確認できるもの(社員証、保険証、学生証等)

※免許証、保険証、学生証等

福祉情報センター受付カウンターでお申し込みください。
更新は3年ごとです。
登録内容に変更がありましたら、受付までお知らせください。

②図書資料の貸出について

受付カウンターで借りる手続きをしてください。
貸出期間は2週間です。
その資料に予約がない場合、1度だけ延長できます。(最大4週間の貸出)
ただし、返却期限日を過ぎているときは、返却期限日から2週間となります。

●借りられる点数
図書 DVD(入居団体のみ)
5点(内新着1点まで)/延長可 3点/延長不可

③図書の返却について

  • 返却本、DVDは直接書棚に返さず、必ず受付カウンターまでお持ちください。
  • 返却遅れの本がある時は新たな貸出はお受けできません。
  • 返却時に「図書利用カード」の必要はございません。
  • 他施設連携は行っておりませんので、必ず千葉県社会福祉センター福祉情報センターへ返却ください。
  • 返却時間は、9:00~21:00です。

※図書カードの再発行について

  • 図書カードを紛失された場合は、受付カウンターまでお申し出ください。
  • 再発行料として、100円を頂戴いたします。

※カードが発見された場合は、ご返金致します。

④図書の破損に関して

  • 福祉情報センターの資料を汚損・破損・紛失等した場合は、原則として同じ資料を購入していただいての弁償となります。
  • 必ず、受付カウンターへお申し出ください。
 

⑤図書資料の複写について

所蔵されている資料は無料で利用することができますが、著作物として著作権法による保護の対象となっています。そのため、著作権に関する下記お約束をお守りいただきながらのご利用をお願いたします。

1 コイン式コピー機の利用時、資料複写申込書を記入しご提出ください。
著作権法第31条に定める「図書館等における複製等」規定により、以下の要件を遵守することを条件に、権利者の許諾を得ることなく、利用者の求めに応じて複写サービスができることとされています。

  1. ①コピー機が福祉情報センターの管理下にあること
  2. ②利用者は福祉情報センターに複写申し込みをすること
  3. ③福祉情報センターは申し込みが適法な範囲内であるか確認すること
  4. ④複写物を福祉情報センターがチェックすること

著作権法第31条により、複写物の確認を行うことが義務づけられています。
福祉情報センター内の書籍に関して、コイン式コピー機を利用して複写したい場合は、スタッフにお申し出の上、複写申込書を記入し提出してください。

2 著作権者に対して無許諾で複写可能な範囲の制限を遵守ください。

図書

雑誌
(最新号を除く定期刊行物)
全体の1/2以下(それぞれの著者が担当した個々の著作物[項目]の1/2以下) 次号が発行となったもの、又は、発行後3か月を経たもの

ご使用にあたってのお願い

  1. (1)館内における紛失や事故(盗難・怪我など)について一切の責任を負いかねます。
  2. (2)福祉情報センター内での飲食は固くお断りいたします。
  3. (3)駐車場の数が少ないので、車での来館は極力ご遠慮頂き、公共交通機関をご利用ください。障害のある方等のための駐車場は、5台あります。
  4. (4)ごみは各自お持ち帰りください。
PAGE TOP